ファミリーキャンプを始めるために人生で初めてテントを購入しました。
たくさんのテントがある中どれにしようかかなり迷ったのですが、最終的にはロゴスの「グランベーシック トンネルドームXL-AG」を購入しました。
実際にすでにキャンプ場で3回ほど使ってみましたが、感想についてレポートします。
ロゴス グランベーシックトンネルドーム基本スペック
総重量:(約)14.7kg
サイズ:(約)515×290×203cm
インナーサイズ:(約)270×270×190cm
収納サイズ:(約)72×33×33cm
主素材:[フレーム]7075超々ジュラルミン
[キャノピー]スチール
[フライシート]難燃性150Dポリエステルオックスフォード 耐水圧2000mm UV-CUT加工
[インナーシート]68Dポリエステルタフタ ブリーザブル撥水加工
[フロアシート]150Dポリエステルオックスフォード 耐水圧3000mm
[メッシュ]ポリエステル●丈夫なポリエステルオックスフォード生地を使用
●居住性に優れ、組立が簡単なトンネル型ドームテント
●グランベーシック BIGオクタゴン-AG(No.71808021)とLINK可能
●フライシートのみ設営すれば、スクリーンタープとしても使用可能
●収納バッグ付き引用:ロゴス公式サイト
とにかくデザインがオシャレで人とも被らない
僕がロゴスグランベーシックトンネルドームを最初のテントとして選んだ理由はそのデザインの良さです。
グランベーシックというグランピングのようなラグジュアリー感をコンセプトにしているとおり、アイボリーカラーでシャープな作りになっています。
また、いま人気の「カマボコ型」で、フォルムもなんともいえない可愛さを出してくれています。
コンパクトな2ルームテントでサイズ感が絶妙
2ルームのテントですが、面積は515×290×203cmとややコンパクトな作りになっています。
インナーは270cmあるので、大人5人でも寝れるサイズです。我が家は子供二人の四人家族ですが、十分なスペースで寝泊まりできます。
子供2人がお昼寝中です。
フライシート付き、耐水圧も十分
フライシート付きで、耐水圧も3,000mmと十分です。(スノーピークのアメニティドームは1800mm)
このスペックならば寒い時期もある程度温度を保つことができますし、雨のキャンプでも安心です。
居住性が非常に高い
2ルームでコンパクトな作りですが、インナーテントの高さは190cmあるので、テント内は快適に過ごせます。
実際にキャンプで使ってみた
先日訪れたBOSCO auto camp base、キャンプビレッジノームでグランベーシックトンネルドームを設営してみました。
アイボリーカラーが非常にオシャレです。
ロゴもいい感じですね。(少し雨が降ったのでちょっと汚れがついてしまっています)
横から見た図です。トンネル・カマボコ型のフォルムが絶妙です。
後ろから見た図です。雨と風が強い中始めて建てたので傾いていますね。。初心者なのでお許しください。。。
トンネル・カマボコ型なので中の子供様子を外から確認しやすい
グランベーシックトンネルドームを選んだ理由のもう一つが小さな子供を連れているファミリーにも最適だと感じたためです。
その理由はインナーテント内の様子が外からでも確認しやすいこと。
我が家は0歳の乳児も連れてキャンプに出かけており、キャンプ中0歳児はインナーテントの中で過ごしてもらうことが多いです。
お昼寝タイムももちろんインナーテント内で寝かせるので、ご飯の準備をしながら外からでも中の様子が確認しやすいというのは非常にメリットだと感じました。
このように中に乳児がいる様子が外から簡単に視認できます。
設営はとても簡単、慣れれば30分ほどで設営できる
初心者にとって気になるのがテントの設営がしやすいかどうかですが、グランベーシックトンネルドームは初心者の僕でも簡単に設営できました。
まずポールの種類は3種類しかありません。(4種類以上のテントは多い)
また、ポールを通すメッシュも色付きになっているので、とても親切です。
ここは青のポールです。青は2本あります。
後方の黄色のポールです。
最初は戸惑いながらなので1時間強はかかりましたが、慣れれば30分ほどで設営できます。
ただ、サイズが大きいので大人一人の設営は大変です。。僕と奥さんの二人がかりで約30分という感じです。
前室が広いのでタープ無しでキャンプできる
グランベーシックトンネルドームは別売りで専用のタープもありますが、2ルームで前室も広いので、やろうと思えばタープ無しでもキャンプができます。
実際に我が家はタープは購入していません。
こんな感じで前室の下にテーブルとキッチンテーブルを置いても余裕があります。
まとめ
ロゴスグランベーシックトンネルドーム、約9万円と高額でしたが始めてのテントとしてとても満足しています。
何よりテンションが上がって、キャンプに早くいきたい!という気持ちにさせてくれることを重視していたので、僕にとってはベストの選択肢でした。
人と被らず、オシャレなテントが欲しい。というファミリーの方は選択肢の一つとして検討してみてください!